医療法人社団 COME三浦矯正歯科

JR中央線 高円寺駅 南口より徒歩3分

03-3313-1187
  • 平日
    10:00 - 13:00 / 14:30 - 20:00
  • 土日
    10:00 - 13:00 / 14:30 - 18:00

舌側矯正

裏側から目立たない舌側矯正

舌側矯正(リンガルブラケット矯正装置)とは歯並びを治す矯正歯科治療の時につける矯正治療用の装置を歯の裏側につけ、矯正装置が全く人目に触れないように治療する方法です。

この方法を用いることにより、「今まで歯並びを治したかったけど、装置が目立つからちょっと…」ですとか「職業柄、矯正の装置がつけられない」といった矯正歯科治療に踏み出せなかった方には最適な治療です。

※矯正歯科治療は公的医療保険適用外の自費(自由)診療となります。

※矯正治療の治療期間の目安は約24~30か月(動的治療期間)、通院回数24~30回(動的治療期間)です。

  • 表側からの矯正治療
  • 裏側からの舌側矯正(上顎)
  • 裏側からの舌側矯正(下顎)

現在では、治療期間も表側からの矯正治療と変わらなく、装置自体も小さくなり、違和感や発音がしずらいなどといったことも軽減されました。

表からの矯正に躊躇をされている方には目立たなく出来る矯正治療なのでおすすめです。

※舌側矯正の注意点
当院では適用できる症例には限りがありますので、一度ご来院して頂き診査診断の上、舌側矯正の適用が可能な症例か判断させて頂きます。

舌側矯正のメリット

  • 裏側に装置を付けるので、目立たなく矯正治療ができる
  • 矯正治療中の虫歯のリスクを減らすことができる
  • 前歯を引っ込ませる矯正に向いている
  • 職業柄、矯正がしづらい方でも矯正治療ができる

舌側矯正のよくある質問

Q1.治療期間はどれくらいですか?

A1.
以前は表側からの矯正治療より期間が長かったのですが、装置や治療技術の進歩により、今では表側からの矯正と同期間で治療が可能です。また、治す箇所によっては表側からの矯正より治すことも可能です。

Q2.裏側からの矯正の仕上がりは表側からの矯正と変わりますか?

A2.
仕上がりは表側からの矯正と全く変わりません。

Q3.発音はしにくいですか?

A3.
最初のうちは舌が当たって発音はしにくいですが、数週間で普通に話せるようになるでしょう。

Q4.舌側矯正中にスポーツをしても大丈夫でしょうか?

A4.
舌側矯正中にしてはいけないスポーツはありません。

Q5.舌側矯正の治療費は表側からの矯正と違いますか?

A5.
舌側矯正は特殊な装置と高い技術が必要なため、表側からの矯正より費用は高くなります。

舌側矯正の費用

舌側矯正は健康保険が適用されません。舌側矯正には以下の費用がかかります。(以下の費用は消費税を含んでいます。

内容 費用
初診相談料 ¥3,300
検査・診断料 ¥55,000
上の歯は裏側から、下の歯は表側にブラケット装置をつける治療 ¥990,000
外側から見えない、歯の裏側にブラケット装置をつける治療 ¥1,320,000
処置および調節料(おおむね月1回) ¥2,200~¥5,500

矯正歯科治療における一般的なリスク・副作用

  • 治療期間は個人差が大きく出ます。
  • 矯正治療は歯を支える骨の代謝をコントロールして歯を移動させます。
    そのため、治療の初期(1週間程度)には顎の部分に痛み、熱感、倦怠感などを生じ、食事がしにくくなることがありますが、だんだんと軽くなります。痛みの程度には個人差があります。
  • 矯正治療による歯根吸収(歯根が短くなること)が生じる場合があります。
  • 矯正装置による歯肉退縮(はぐきが下がること)が生じる場合があります。
    歯茎が下がると、歯が長く見えたり、歯と歯の間に隙間が出てきて黒く見えることがあります。
  • 矯正装置による口内炎が生じる場合があります。
  • 矯正装置により歯磨きがしにくくなり、虫歯および歯周病になるリスクがあります。
  • 痛み止めなどの薬の服用は、歯の移動を阻害することがあります。
  • 歯周病や根の先に感染症があると、悪化することがあります。
  • 顎関節症があると、悪化することがあります。
  • 骨や内分泌系の疾患があると、治療期間が延びる可能性があります。
  • 本人に取り外していただく装置を使用することがあります。
    医師の指示通りに使用しない場合には歯並びの改善が困難になることがあります。
  • 治療後のリテーナーの仕様が不十分な場合、歯列が後戻りすることがあります。
  • 治療後には中、長期的に見て生理的な変化があります。
    これは、矯正治療の後戻りとは異なり、新たに獲得した噛み合わせび自然な変化です。
    矯正治療を行わない人にも必ず噛み合わせの変化は起こります。
  • 遺伝性、骨格性の不正咬合の場合には、個々の成長能力により症状が再発することもあります。

お電話での予約・矯正相談はこちら

03-3313-1187

高円寺駅南口から3分 / 平日は夜8時まで!
土日の診療あり!

WEBからのメール相談はこちら

ご相談フォームはこちら

随時メールからのご相談を承っております